TOPお知らせ

お知らせ

お知らせ2024.05.27

第4回孝友塾開催のご案内(第一報)

    皆様
    (予報に引き続き、第一報です)

      本年7月13日(土曜日)に第四回孝友塾をWEB開催することになりました。今回のテーマは「特定行為研修修了看護師(特定看護師と診療看護師)の歴史から未来を紐解く」です。

      医学界・看護界も含めてどの団体にも捕らわれず「知りたい問題点を自由に明らかにする!」を孝友塾のコンセプトとしており、今回も素晴らしい内容になるとワクワクしております。添付のプログラムをご覧くださいませ。

     Ⅰ.基 調 討 論 :今回はまず原点に戻り、12年前の「東海NP/PA研究会」発足の中心となった
            愛知県の二大学院・病院の現在までの歩みと問題点を討論していただきます。

    Ⅱ.シンポジウム:「特定看護師と診療看護師の協働と未来」を具体的に討論していただきます。
            特定看護師の先生方の「生の声」は傾聴に値し、今後の特定行為研修修了看護師の動きを左右すると考えます。
            また、愛知県看護副会長様からのコメントは非常に貴重な経験となりますでしょう。

    Ⅲ.特 別 講 演 :塾長と盟友であります演者の安藤先生は秋田大学大学院で特定行為研修修了看護師教育の責任者となっておられます。
            大学病院で臨床にも係わっておられる安藤先生は、「医師会、看護協会、行政と連携して地域でシステム構築に活躍しています。<「医師の働き方改革」と「特定行為研修修了看護師」>を適切に語っていただけると期待しております。

    指定コメンテーターとは別に座長(司会)から参加者を指名しコメントをいただく予定です。自由で活発な討論を期待しております。
     

    早めの参加登録をお願いします。「孝友塾メーリングリストから外れたい」の記入もできます。
    添付チラシの登録用QRコードに加えて、念のため登録用URLを下記します。
    https://forms.gle/iXQ1VUyR1q8Ez3WF8

    第二報のご案内は、「抄録集」となる予定です。演者の先生方は期日までの提出をお願いいたします。

    参加URLは後日送付させていただきます。

    では、皆様宜しくお願いいたします。

     
    PS:
    l  演者の方々には全員手弁当でお願いしたにもかかわらず積極的に講演をお受けいただき大変感謝しております。

    l  塾長は、昨年から老健施設長も拝命しまして「慢性期特定行為研修修了看護師」の勉強もしております。次回(第5回)のテーマに加える予定です。

    2024年5月吉日 孝友塾 塾長 渡邊 孝
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ●社会福祉法人 成蹊会 介護老人保健施設 東山ハイツ 施設長
    ●藤田医科大学 医学部 心臓血管外科講座 客員教授
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ●医療法人社団 孝友会 副理事長
    ta9674wa@gmail.com
                  渡邊 孝
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::